自宅での口腔ケアのポイントです。今回は歯と歯の間、歯間ブラシ編です。
You Tube リンク→
☆「自宅でできる感染拡大防止対策③」
具体的な歯間ブラシの取り扱いです。
1 挿入して前後に動かす
2 歯面に沿わせる
3 入りにくい所は無理に通さない
4 歯間ジェルを使うとより効果的です
・すべりやすい
・汚れも取れやすい
・殺菌作用、フッ素も入って虫歯、歯周病予防により効果的
歯科 ・ 小児歯科 ・ 矯正歯科 ・ 歯科口腔外科
ご予約 ・ お問い合わせ
〒579-8048 大阪府東大阪市旭町2-2
マックスバリュ瓢箪山店向かい ネットからの予約はこちら